こんにちは(^^)/
『1人でも多くの笑顔に出逢いたい…』をモットーに活動をしているピラティストレーナーの広瀬 絵美子です!

さて今回は…
年始からスタートした1ヶ月に1回更新の『ロールアップシリーズ』第7段♪

スタート時点では
「何回で完了にしようかな~」
なんて思っていたのですが、まだまだ伝えたいことが山積みなので…
ちょうど1年にあたる、2020年12月までの12回シリーズを決心いたしました♪
現在ちょうど折り返し地点。
あと半年、皆さまの『ロールアップ』のためにお付き合いくださいませ(^-^)

そして…
ここから数回は『背骨の動きシリーズ』に突入♪
まず今回は…
『側屈』
という動きをマスターしていきましょう(^^)/

側屈って奥深いですよ♪

ピラティスでは『マーメイド』とも呼ばれるこちらの動き。

ただ今回は、下の動画のように少しアレンジを加えてみようと思います(^^)

ポイントは、支えている方の腕。
レッスン中に『マーメイド』を行う際は、最初の動画のように少し大きめな動きで行うことも多いのですが…

今回はそうではなく♪
肘はスタートポジションで軽くゆるめたまま(突っ張ってしまわないように気をつけましょう(^^))それ以上大きく角度を変えずに行ってみて欲しいのです。

ちなみに、この時にやってしまいがちなことが…

このように支えている方の腕の肩が上がってしまいがち(><)
こうなると、首や肩が凝ってしまうので気をつけましょう!

そして、一番大切な意識は…
床に手がついている方の脇腹(動画の私にとっての左側です。)!!

何も意識をしないで行うと、ここを縮めることで動きがちなのですが…
決してそうではなく!!!

曲げる側の側面は縮めずに
反対側の肋骨の横を伸ばすことで
こんな動きになったね!

なんてイメージで行ってみてください!
(本当は、通常の『マーメイド』の時も、そのような意識で行いたいのです(o^^o))

結果、お腹周りが少し引き締まっている感じがあればベストです\(^o^)/
動きが合っているかどうかの目安としては…
しっかりやると結構キツいです♪

さらに…
上手くできるようになってきたら、側屈の姿勢をキープしたまま、写真の〇のところに空気を入れ込むイメージで呼吸をしてみましょう♪

このように行うことで
側屈の動きが、ただの
『体側のストレッチ』ではなく…

肋骨周りの呼吸を行うための筋肉
がきちんと機能してきて
心肺機能UPにもつながりますし
正しい呼吸が出来るようになれば
免疫力を保つことにも役立ちますよ♪

あ!!
もちろん、片側を行ったら反対側もやってくださいね(^o^)

ぜひお時間のある時にお試しください!

《 過去のロールアップシリーズはこちら(^^)/ 》
『ロールアップ』って奥深いんです!~その1~
背中を意識して呼吸したことありますか? ~『ロールアップ』って奥深いんです!その2~
『ロールアップ』って奥深いんです!~その3~
首肩の緊張をほぐしていきませんか? ~『ロールアップ』って奥深いんです!その4~
『ロールアップ』って奥深いんです!~その5~
骨盤底筋群って聞いたことありますか? ~『ロールアップ』って奥深いんです!その6~

ピラティススタジオ Studio B-liebe(ビリーブ)
千葉市花見川区幕張本郷1-11-24 フォルテビル4D
Mail:dear@studio-b-liebe.com
HP:https://www.studio-b-liebe.com/