1人でも多くの方の笑顔に出逢えますように…

投稿者: Hirose Emiko Page 3 of 13

千葉県千葉市 幕張本郷駅近くのピラティススタジオ『Studio B-liebe』にて活動をしている、ピラティストレーナーの広瀬 絵美子です!

こちらのブログでは、ピラティスに関することはもちろん、B-liebe のキャッチコピーでもある『たくさんの笑顔に出逢いたい』につながると私が思うことを、あらゆる方向性から切り取ってお伝えしていかれれば♪
と思っておりますので、お時間のある時にお付き合いをいただけると嬉しいです(^^)

肩って奥深いんです!〜その6〜

こんにちは(^^)/
『ピラティスを通じてたくさんの人を笑顔に!』がモットーのピラティストレーナーの広瀬 絵美子です。

さてさて。
途中少し長めの空白期間もありつつ(⁠^⁠^⁠;
いよいよ、肩シリーズも最終章『その6』となりましたヽ(^o^)丿

その3~5まではひたすら『肩甲骨』について語らせていただきましたが♪
実はこの『肩甲骨』を感じるにあたり…
やはり切っても切れない関係なのが、その2にて一度ご紹介をさせていただいたままになっていた『鎖骨』です(^^)/

以前の『肩シリーズ』では
『鎖骨』をあまり意識し過ぎないように!
なんてご紹介もしているのですが…
その『意識の仕方』をちょっと工夫していただけると、実はとても効果的に『肩甲骨』も働くことができるのです♪
…ということで、最後となる今回は鎖骨について語っていきたいと思いますヽ(^o^)丿

カテゴリーを外す…とは??

こんにちは(^^)/
『1人でも多くの笑顔に出逢いたい…』をモットーに活動をしているピラティストレーナーの広瀬 絵美子です!

私にとって、ピラティスと同じく大切な存在のOriginal Play®(オリジナルプレイ)
その、オリジナルプレイをプログラムとして創り上げたフレッド博士のオンライン講演会が11月5日に開催されました!

肩って奥深いんです!〜その5〜

こんにちは(^^)/
『ピラティスを通じてたくさんの人を笑顔に!』がモットーのピラティストレーナーの広瀬 絵美子です。

そして…
大変失礼いたしました(><)
『はなれ』のオープンやら3周年やらの忙しさにかまけて、気づけば『肩シリーズ』が4ヶ月ぶりになってしまっておりました(TT)

ということで、今回大変お久しぶりにシリーズの続きの『その5』をお送りさせていただきます!
(過去の『肩シリーズ』は、こちらのブログの一番最後にあるURLよりご覧いただけますので、お時間のある方はぜひ(^^)/)

それでは。突然ですが…
ここで質問です!
ここまでのシリーズで、何度となく出てきた『肩甲骨』

『肩甲骨が動く』ことは何となく感じ始めていただけたかと思うのですが♪♪
では…
その肩甲骨が『どのような動きのパターン』があるのかを考えたことってありますでしょうか??

多分…
身体に関わる仕事や学びをしたことのある方以外は、生まれてこのかた改めて考えたことの無い方も少なくないかと思います(^^)
なので…
これを機会に改めて感じていきましょう(^o^)

祝!スタジオ3周年ですヽ(^o^)丿

こんにちは(^^)/
『ピラティスを通じてたくさんの人を笑顔に!』がモットーのピラティストレーナーの広瀬 絵美子です。

今月…なんと!
Studio B-liebeは3周年を迎えることが出来ました♪
さらに!!
今月はじめに、『母屋』(←元のスタジオは特に命名してはいなかったのですが、最近『はなれ』に対して『母屋』という呼び名が定着しつつあります(*´艸`*))に新しいマシンがやってきました♪♪

『Studio B-liebe はなれ』がオープンいたしました!

こんにちは(^^)/
『ピラティスを通じてたくさんの人を笑顔に!』がモットーのピラティストレーナーの広瀬 絵美子です。

さて。
ブログでのご報告が少し遅れてしまいましたが…

8月半ばに『Studio B-liebe』より徒歩1分ほどの場所に、『Studio B-liebe はなれ』をオープンいたしましたヽ(^o^)丿

♪ B-liebe名言集 ♪ ~その8~

こんにちは(^^)/
『ピラティスを通じてたくさんの人を笑顔に!』がモットーのピラティストレーナーの広瀬 絵美子です。

スタジオのTwitterの中より『B-liebe名言集』と題しまして、レッスン中に会員の皆さまからいただいた、素敵なお言葉をご紹介していく第8弾です♪

2年半ぶりのOriginal Play®実践会!

こんにちは(^^)/
『1人でも多くの笑顔に出逢いたい…』をモットーに活動をしているピラティストレーナーの広瀬 絵美子です!

この度、とってもとっても久しぶりに、ピラティス同様私にとっては大切な存在の1つ…
『Original Play®』の実践会に参加をさせていただきました!(^o^)!

Page 3 of 13

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén